【無印良品】詰替ボトル用識別リングが可愛い。シャンプーボトルをオシャレに区別するおすすめアイテム

毎日使うモノ

最近引越しをしたんですけど、この際にシャンプーとかの詰替ボトルを一新しまして。

やっぱり詰替ボトルのデザインとか色とか統一すると、オシャレな雰囲気でていいですよね。

今回無印良品の詰替ボトルを購入したんですが、同時に見つけた詰替ボトルの「識別リング」とやらがなんだか可愛らしいアイテムで。

これがボトルにつけたらなかなかに良かったのでご紹介!

Sponsored Link

無印良品「PET詰替ボトル用・識別リング」が可愛い

今回購入した詰替ボトルは無印の「再生PET詰替ボトル・グリーン 400ml」。

無印良品詰替ボトルグリーン

カラーは他にもブラウンとかホワイトとかクリアとかあるんですが、僕は3本とも緑にしたくて(こだわり)

 

でも3本全部緑だったらどれがシャンプーかボディソープかわからなくなりそー!」って悩んでる時に見つけたのがこれ。

無印良品「PET詰替ボトル用・識別リング」

無印良品詰替ボトル用識別リング

こういうちょっとしたアイテム好きなんですよね〜。

是非とも使ってみたくなる感じ。

無印良品詰替ボトル用識別リング

よい。かわいい。

カラフルなリングだけど、ボトルがホワイトやクリアじゃなくて「グリーン」というところがまたいい!

無印良品詰替ボトル用識別リング

うん、写真を撮りたくなる感じもよい。

ちなみに赤と灰色のがボディソープです。
リング4色あるけど、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ以外に何かあったっけ?

ということでチーフリーダー的な雰囲気をボディソープに持たせてみました。

色違いのリングでボトルを識別

リングはシリコンゴムなので丈夫かつ装着も簡単。

お好みで長さのカットも可能とのこと。

このつなぎ目ですね。

なかなかカットする場面は思いつきませんが、同じ色を複数使い時とかにはいいかも。

 

このリング、詰替ボトルだけでなく、ペットボトルや蓋つきコーヒー缶とかにも使えるので、アウトドアにもいいかもしれませんね。

それこそ塩・胡椒とかの調味料瓶の色統一してこのリングで識別するのもいいかも!

ちょっとキャンプにも使えそうなので検討してみよっと。

ちょっとしたオシャレ感がよい!

一人暮らしの寂しいお風呂もなんだかオシャレに見えません??

やっぱり個人的に好きなのはボディソープのリーダー感。笑

識別リングなしで識別シールとかでもいいんですけどね。
それこそ各ボトルの色変えたっていいんです。

でもそれだとシンプルすぎるかなってのが個人的にあって。
ファッションと一緒で、シンプルの中に差し色があるのが好きかなって。

今回のグリーンボトルにカラフルリングって組み合わせは自分的にはドンピシャなので結構気に入ってます。

なんだかネクタイしてるみたいで可愛いし笑

「シンプルすぎないシンプル」で部屋のインテリアも揃えよかな!

コメント