【地元】長野って海ないじゃんって小馬鹿にする人へ反論させてもらおう

未分類

長野出身っていうと

「長野県って海ないよね」

とか

「長野って山ばっかりだよね」

とか

挙句の果てには

「長野ってどこにあるの?」

とか

 

・・・

何をいってんだー!!!

おいおいこらこら。

長野県民のみなさん、私が代表して反論してやりますよ。

※長野出身ということを馬鹿にされた直後のため、多少他県への失礼な表現が混ざっておりますが、本当は47都道府県すべて大好きです。ご了承ください。

Sponsored Link

まずは長野の場所を教えよう

まず、長野県どこにあるの?っていう君。

日本地図を出しなさい。
えぇ、グーグルマップでもいいです。

長野県って調べなさい。

どこにありますか?


日本の真ん中でしょうが!! 

そう、Center of Japan
せんたーおぶじゃぱんって読みますよ。
日本の中心て意味ですよ。

わかりましたか。

日本の中心は東京じゃない。

長野です。

長野には海がないって??

逆に聞きますが、海のある県出身の人

出身地の話して

「〇〇県?海綺麗だよねー!〇〇県の海好きなんだよねー!いい県だね!」

って言われたことあるやつ挙手してみなさい。

 

うん、沖縄くん、横浜くん、千葉くん
君たちは合格だ。

 

そ・れ・い・が・い・の!!!!!

海があるのにたいして武器にできてない県!

海があることがメリットになってない県!

長野って海ないじゃん?だと?

 

ばかやろー!

お前ら海あってもたいして魅力ねぇじゃねーか!

なに海があることが魅力ある県の要素のひとつにしてんだ!

海があるからすごいのはその海が観光地化してる県だけなんだよ!
沖縄さん、神奈川さん、千葉さん。はい、代わりに強く言っといてやりましたよ。

※長野出身ということを馬鹿にされた直後のため、多少他県への失礼な表現が混ざっておりますが、本当は47都道府県すべて大好きです。ご了承ください。

需要と供給の問題

希少価値って知ってますか。
えぇ、数少ないからこそ価値があるという意味です。

海がない県がいくつか知ってますか。

栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県、長野県の8つです。

47都道府県のうち8つが海なし県!

つまりレア!希少価値抜群!

 

「海いきてぇな。どこいく?」「神奈川は?」

ここに勝てない限り、海があることはメリットにはならない!

 

に比べ山!

「登山してぇな。どこいく?「長野県は?」

 

おらおらおらおらー!
どうだ!そういうこった!

長野は山を最大の武器にできているのだ!

 

海がないということをマイナスとせず

山という大自然を味方につけ

日本のセンターとして君臨しているのだ!

 

え、登山とか興味ない?

ぐぬぬ、、、

君とはもっと話合う必要がありそうだ。

海は好きですか?

そもそも「長野、海ないじゃんわらわら」みたいなこと言う人は、たいして海が好きじゃないんです。

今までの経験上、本当に海が好きな人は、「俺いつも海ばっかだから長野の山とか行ってみたいなー!」って言ってくれる。

人間関係と一緒です。
人の長所より短所ばかり見つけてしまう人は、自分の長所より短所のほうが気になってしまっているんです。

変わりましょうよ。
誰しも長所をもっているんです。
自分も他人も魅力のあるところが必ずあるんです。

その第一歩を踏み出す方法は簡単。

長野県を愛するのです。

都会の喧騒を離れてごらん

結局のところ、見識が足りないのだ。

社会の荒波にもまれ、家に帰ってYOUTUBEばっかり見てるからいけないのだ。

 

長野へきてごらん。

見渡す限りビルの世界から

見渡す限り山の世界へ。

 

えぇ、最初は戸惑うでしょうよ。

でも!

得るものはあります。

 

「自然って、、、素敵なんだな」

 

この一言が

長野にはあります。

 

旅行に行きたい県9位の長野県
参考gooランキング

りんごと蕎麦だけじゃない長野へ。

 

この冬。

 

お待ちしております。

※長野出身ということを馬鹿にされた直後のため、多少他県への失礼な表現が混ざっておりますが、本当は47都道府県すべて大好きです。ご了承ください。

 

未分類
       この記事書いた人
いでちゃん

このサイトの運営者。写真や映像製作やキャンプが好きです。

\フォローありがとう!/
\シェアありがとう!/
\フォローありがとう!/
スポンサーリンク
LIVIN' フォト中心のキャンプ&コーヒーなブログ

コメント